
身体を動かしてみよう
ストレスが溜まってくると、動きたくない、または動きたくても動けないという人が増えます。ストレスによって心身ともに消耗してしまい、動けなくなってしまうのです。しかし何もせずにじっとしていると、ますますストレスが溜まる恐れがあります。何もしていないと考える時間が増えて、過去のことを悔やんだり、自分のことを責め続けて落ち込みやすくなるためです。ストレスを溜め続けないためには、こまめに身体を動かすことが大切です。
激しく運動する必要はありません。軽くストレッチをしたり、近所を散歩するだけでも十分ストレスを解消できます。激しい運動をすると、身体が疲れて逆効果になる恐れがあります。どうしても激しい運動をしたい場合は、トレーナーやインストラクターの指示に従ったり、疲れない程度に行いましょう。
しっかりと睡眠をとること
睡眠はストレス解消の上で欠かせません。睡眠によって心身を回復することができ、ストレスを溜めない身体作りができるのです。そのため、なかなか寝付けなかったり、睡眠環境が整っていないと、ストレスを解消することができません。質の良い睡眠をとるためには、まず環境を整えましょう。自分に合った寝具を使い、照明を調整するのがポイントです。ただし、環境を整えても睡眠を妨害するものがあります。それは、スマートフォンやテレビの画面です。画面から発される光は脳を刺激するため、目が冴えて眠れなくなるのです。寝る直前まで画面を見続けるのはやめましょう。
品川の心療内科を探すときは、クリニックの雰囲気だけではなく、通いやすい場所にあるか、診療時間が自分の生活リズムとあっているかという点もチェックしておいた方が安心です。